忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
HSPとC++にて製作中のシューティングゲームの開発日記など。 最近はプログラム雑記が多めです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教習所行き始めて更にカオス化が進みました。
とりあえず最近実装できたのは・・・
screenshot_031215520.jpg
こちら、ポーズ処理。
前回書いた実装予定だったやつです。
後ろの背景は仮なのでスルーで。
コンティニュー処理もやりたかったのですが時間が無いー。
原因不明のFPS落ちはPC再起動で直るので自分の環境だけっぽいです。
この調子でさっさとボスを完成させたいと思います。

拍手[0回]

PR
まず最初にお知らせですが…。
3月後半出かけることになってネットはおろか
PCを使える状況でも無さそうなので公開が遅れるかもしれません。


さて、現在ボス2の難易度設定まで完了したのでボス3に取り掛かった所です。
バトル画面(メインのシューティング)で今後実装予定事項を自分のためだけにメモ書き。

・ポーズ、コンティニュー実装
・パネル実装
・ゲームオーバー一部改変

他にもいろいろやりたいのですが、とりあえずここで止めときます。。。
一見簡単そうに見えますがいろいろ面倒なんですよね。
ボス3はまだ見せられる状態じゃないので今回は別のを・・・

長くなったので一旦ここまでで

拍手[0回]

初めにお知らせを。
SS_021422204.jpg
縮小画像だと見にくいと言うか見えませんが、
(※クリックで実寸でみられます)
先日公開したExperimentのふりげストアにて
シューティングカテゴリ人気ゲームの1位になりました。
(正確には数は閲覧数なのですが。。。)
ありがとうございますm(_ _)m

さて、ようやくPC移動のほうも終わったのですが、
就職関連でやる事優先してるのでちょっと遅れ目です。
とりあえず、出来た所を公開いたします。

まずStage1のボスとなる
screenshot_023231929.jpg
Drakeです。
このボスに関しては既に難易度別設定完了済です。
※画面はノーマル

…ちなみにハードになると
screenshot_021419929.jpg
相変わらず手が付けられない事に。。。
最初の攻撃を避けるのにちょっとコツが必要になります。

続いてはこちら
screenshot_0214191250.jpg
Duskyです。
まだ製作して間もないため変更箇所があるかもしれませんが
この攻撃だけは確定なので公開。
十字の弾を打ち出す攻撃ですが
真ん中の左右に広がった弾と中央は
くぐり抜けられるようになっています。
この距離が微妙でまだ広がるかもしれません。

拍手[0回]

久々の更新です。
…と言うのも今まで使ってたPC買い換えたので新PCにデータ移行してたんですよね。
おかげで今週製作は完全ストップorz
新PCでExperimentをやってみた感じだと若干速度が速くなったという変化が。。。
近況報告はこのくらいにして開発中断するまでにやっていた事を・・・
とりあえず先にボスを完成させる方針でやっていました。
Stage1のボス製作に当たってちょっと特殊な事をやったのでご紹介。
左右移動させるときは座標によってスイッチを作って移動方向を指定していました。
しかし、今回実現したかったのが
blog01.jpg
こんな軌道です。
普通に考えると、敵グラの右下座標を中心にして円の方程式を使えば簡単に出来そうなのですが
ルート計算がCPUを圧迫しそうな気がしたので使う事にかなり抵抗がありました。
そこで今回スイッチと足し引き算だけで実装してみました。
blog02.jpg
まず、移動処理を3つに分解します。
①中心から右方向へ
②右方向から左方向へ
③左方向から中心へ
④①にもどって繰り返し
具体的に言うとes_adir命令を毎回実行してズラして行くという感じです。
①と②間は角度90から8フレーム毎に3引いていき
0になったらスイッチ切り替え、角度に180を代入。
②と③間では同様に8フレーム毎に3足していき
360になったらスイッチ切り替え、角度に180を代入。
③と④間では同様に8フレーム毎に3引いていき
90になったらスイッチ切り替え(リセット)。
これで無限ループが完成します。
フレーム数は画像サイズによって変える必要があります。
本当は②番も分解出来ますが必要性を感じなかったのでまとめました。
早くデータ移動終わらせて製作再開したいと思います~。

拍手[0回]

先日公開したExperiment版のボスについての説明がまだだったので
改めてご紹介します。

実際の登場シーンはゲーム中で見てもらうとして
グラフィックを作る時に参考にしたスケッチを公開。
Mage
形式番号:FSX-01AXSN0
機体名:Mage
説明:表記のaimの通り左右の砲身が自機の方を向きます。
狙い撃ち弾をどう誘導するかが攻略の鍵になります。
ちなみに作者はハードで一回だけこのボスにノーダメで勝ちました。
再現しようと思っても出来ないんですよね…orz

拍手[0回]

≪  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]